【辛旨!!】 アラフィフメンズの大人ナポリタン

アラフィフメンズ

昨日の夕食は、妻と子供たちは外出したので、1人で晩酌しながら冷蔵庫にある食材で、

辛いパスタが食べたいー!!って思って作りました。

自分が作りたいもの作って、食べて、お酒飲んで、もうほんとにこの瞬間幸せだなーって感じます!!

ビールによく合う、辛旨!! 大人ナポリタン

【材料】(1人前)

・パスタ(お好みの太さのもの)            200g

・ソーセージ                     3本      

・玉ねぎ(スライス)                 半玉ぶん

・鷹の爪                       1本

・ケチャップ 大さじ3~4

・粉チーズ                      適量

・サラダ油                      適量

・バター                       15グラムぐらい

【作り方】

①ちょっと深めの鍋に、お湯2リットルと塩20g(分量外)を加えてパスタをゆでます。

この1%濃度のお湯で茹でる事により、パスタ自体に味も付きますし、後でソースに塩味をつけなくて大丈夫です。

➁フライパンにサラダ油を入れ、手でちぎったソーセージを入れます。

手でちぎることで旨味が出やすく、ソースに味が染み込みやすくなります。

③中火で炒め、カリッとなり、ソーセージの旨味が出てきたら、

玉ねぎを入れ、ここで塩1つまみ(分量外)を加えます。(この塩により、玉ねぎの旨味と甘みがグッと出ます!!)

④中火で炒め、写真の様に色づき、玉ねぎを食べてみて甘みが出ていればOKです。

⑤半分にちぎった鷹の爪、ケチャップを入れ、1分程度炒め、ケチャップの余計な酸味を飛ばします。

⑥パスタのゆで汁を50~70㏄いれ、写真の様になればOK!!(このゆで汁を入れることで、パスタのソースが完成です!!)

⑦茹で上がったパスタを加えて、粉チーズ(大さじ1~2をお好みで!!)と、バターを加え

サッと炒め、火を止めます。(仕上げにバターを入れる事で、バターの香りが飛ばず、美味しいナポリタンになります。

⑧皿にもり、上から粉チーズ、ブラックペッパーをふり完成です!!

我が家では、このドンキの粉チーズをよく使いますが、大容量で比較的安く、チーズがどんどん値上がりしている今、コスパがよく助かっています。

よく冷蔵庫で保管すると思いますが、粉チーズって普段あまり使わないから、気が付いたら悪くなってたって事がありますよね~。

なので、我が家では冷凍庫で保管していますが、凍るわけでもなく、いつもサラサラのままで使えますし、使いたいときに使えて便利です。

最後に食べた感想ですが、ソーセージの旨味がよく出てて、ケチャップの旨味と酸味、そしてバターのコク、さらに辛みがガツッときてほんとに旨辛で、ビールとの相性も最高です。

そして、ゆで汁を入れてのばしてあるので、よくある喫茶店のナポリタンという感じではなく、

しっとりという感じ食べやすいです。

簡単ですので、是非作ってみてください。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました